チャットレディ基本知識

チャットレディがログインする際に送信される“ログインメッセージ”が、待機時間の減少に役立つかも?
お客さんを惹きつけるメッセージの書き方のコツをご紹介します。
目次
ログインメッセージとは?
ログインメッセージとは、その名の通りチャットレディさんがログインする際にお客さんへ送られるメッセージのことです。チャットレディのことをお気に入り登録+メールの受信許可に設定しているお客さんのみに届きます。メルマガのようなもの…と考えると分かりやすいかもしれません。
お客さんがリアルタイムでお気に入りチャトレさんのログインを知ることができるため、メッセージ内容に力を入れると待機時間が短くなる可能性が…!
どのような内容を送れば良いか、メッセージのコツなどをご紹介します。
ログインメッセージのコツ6選
1.送るタイミングを模索する
多くのチャットレディさんはログインする直前にメッセージを送っていますが、イマイチ反応が悪い場合はログインする1~2時間前に送ってみるのもひとつの手です。
例えば、夜20時からログインをするなら夜18時頃にメッセージを送ってみると「飲みに行こうと思っていたけど家に帰るか」「先にお風呂に入っておこう」など、お客さんも予定を立てやすいかもしれません。
試してみる価値は大いにありますよ。
2.会話のきっかけ作り+短文ブログを意識
ログインメッセージを作るコツは、チャットでの会話のきっかけ作り・短文のブログを意識することの2点。メールで会話するのではなく、チャットへ自然に誘導できるかどうかが重要ポイントです。
また、「○○時からログインします♪」だけでは内容が薄すぎます。短文のブログもしくはX(旧Twitter)のような感覚で文章を作り、お客さんがチャットに来たくなるような内容を目指しましょう。
では、具体的にどのような内容を送るべきなのでしょうか?
3.お客さんの好みを聞き出すネタ
一番書きやすいのは、お客さんの好みを聞き出す系のネタです。
例えば…
・最近コスプレに興味があって配信で着てみたいんですけど、どんなコスプレがお好きですか~??定番のナースやメイドも良いけど、ちょっとマニアックなものに挑戦してみたい気もします♪ぜひ好みを聞かせてください(´- `*)
・明日美容院に行くんですけど、髪型が決まらなくて…優柔不断なので一緒に考えてくれたらうれしいです(つд;*)
など、自然にチャットへ繋げられるネタかどうかを意識して書くのがおすすめです。
4.近況報告をする
近況報告も書きやすいネタです。特に映画や観光地、クリスマスや誕生日といったネタは会話を広げやすいので、マストで使いたいところ。
・最近映画見てないな~って思って…今やっている映画で面白い作品ありますか??配信でもOKなので、好きな映画を教えてほしいです♪
・友達と京都旅行に行ってきたんですけど、新幹線に乗る直前でチケットを忘れたことに気づいてしまって…笑 他にもハプニングだらけだったのでぜひ聞いてほしいです(´;ω;`)笑
なお、誕生日ネタなど個人を特定されかねない内容を使う際は、必ずフェイクを入れましょう。
5.イベントの告知をする
ライブチャットでは、定期的にイベントを開催しています。
例えばGWやお盆、クリスマスといった大きな行事の際は、割引イベントが開催されることもあります。このようなお客さんにとってメリットがある情報は、積極的にメッセージに取り入れていきましょう。
「お得なら少しログインしようかな」という気持ちにさせられたら、こちらの勝ちです♡
6.ログイン時間の詳細を添える
文章の最後には、何時から何時までログインしているというお知らせを忘れずに書きましょう。
上記のようなチャットに繋ぎたくなるネタを書いた上で具体的な時間を入れると、ノリで配信に来てくれるかもしれません◎
まとめ
ログインメッセージを書くコツは以下の6点です。
1.送るタイミングを模索する2.会話のきっかけ作り+短文ブログを意識3.お客さんの好みを聞き出すネタ4.近況報告をする5.イベントの告知をする6.ログイン時間の詳細を添える
お客さんからの反応なども分析しながら、どのようなメッセージが良いか模索していきましょう♡